インスタグラムを2年やってきてわかったあれこれ

インスタグラムのフォロワー増やし方や活用法など紹介していくブログです。迷走している自覚あります。

インスタグラムでフォロワー管理が簡単に!?Minigraph(ミニグラフ)をご紹介!

f:id:instagram_lover:20170502170854p:plain

Instagramで多数のフォロワーを抱えている方、あるいはこれから沢山のユーザーにフォローされたいと思っている方に、オススメのデータ解析ツール『Minigraph(ミニグラフ)』を紹介します。Minigraphは自分の投稿が、どの地域·どの都市で人気なのかを解析したり、解除すべきユーザーを優先的に教えてくれたりします。

見やすく表示されるので使い勝手が非常に良く、解析ツールを使用したことがない人にもオススメです。

Minigraphでできることは?

f:id:instagram_lover:20170502170624p:plain

Minigraphでは、投稿したときに最もリアクションが良かった時間が分かります。Instagramは常に写真が投稿され、自分が投稿した力作が流れてしまう可能性があります。ですが、他のユーザーから反応が良かった時間に投稿すれば、人々の目に止まる可能性が高まりますね。

もちろんMinigraphでできることはそれだけではありません。自分の投稿写真が、“どの地域や都市で好まれているか、他のフォロワーの解析”も丁寧に行ってくれます。効率の良いハッシュタグは何かをも知らせてくれ、それらは見やすいグラフで表示されるので、誰にでも使いやすい特徴があります。

自分の投稿した写真の出来が良くとも、まだ改善の余地がある場合、Minigraphはそれが何かを教えてくれます。もし、自分の投稿した写真が意外な地域の人に好まれているとしたら、その人達に好かれるよう軌道修正することはポジティブな判断だと思います。

このように、Minigraphはフォロワー数を今より増やす手助けをしてくれる、強力なデータ解析ツールといえます。

フォロワーの管理もお任せ!

f:id:instagram_lover:20170509150346p:plain

インスタグラマーの悩みといえば、フォロワーの管理が大変なことに尽きると思います。フォローをしたのに返してくれないユーザー、フォロワーではあるが活動しているのか不明の音沙汰のないユーザーなどは、解除しても問題ないタイプの人達でしょう。しかしフォロワー数が多いとこの解除する作業も一苦労。

もし間違えてアクティブな人を解除してしまったら余計なトラブルを起こしかねません。実際更新頻度は低めだけれど更新自体は確実に行っている人もいるからです。 Minigraphでは、アクティブでないユーザーを優先表示してくれるので、効率よくフォロワーの整理が可能。解除したい人、今は様子見したい人、解除したくない人の区別が容易なため、整理する際の手間を大幅にカットできます。

絶対に解除したくない家族や友人、仲の良いフォロワーなどはホワイトリストを作ってキープしておきましょう。ホワイトリストに追加されたフォロワーは解除対象外になるため、やはり解除作業の際に効率が良くなります。使い方は至って簡単で「ホワイトリストに追加」をタップするだけ。

Instagramを賢く管理してくれるMinigraphは、痒い所にも手が届く解析ツールです。

Minigraphの使用をオススメしたい人は?

f:id:instagram_lover:20170509150504p:plain

MinigraphはInstagramをサポートするデータ解析ツールですが、特にオススメしたい人はどんな人でしょうか。

まず、たくさんのフォロワーを抱える人気インスタグラマーさん。今よりもっとフォロワー数を伸ばしたいと思いつつ、管理もしっかりとやりたいと思っている方は特にオススメです。流行を発信したい人にとって、アクティブでないユーザーは発信力が望めません。

フォロワー同士の繋がりが広がって行くことがInstagramの美点でもあるので、フォロワーを管理しておくに越したことはないですね。

次にオススメしたい人は、集客効果を狙って始めた方。Instagramを趣味で使用している人も多いですが、ショップなどを経営している人にとってもInstagramは効果的なアプリ。

Minigraphは登録したその日から計測が開始されるので、宣伝目的で使用される場合は早めに登録するのがオススメ。ただしInstagramの使用自体が初めての場合は、まずInstagramの使い方に慣れることから始めましょう。(一度にたくさん詰め込むと大変ですからね!)

まとめ

f:id:instagram_lover:20170509150433p:plain

Instagramの宣伝力は今やどの企業も見過ごせないほど巨大になっています。文字で情報を発信するのがメインの他のSNSと違い、写真という視覚に訴えるInstagramは、国籍を問わず“ダイレクトにユーザーに呼びかけることが可能”だからです。

タレントでない一般の人でも、Instagramから地位を獲得することができますし、有名人はさらに情報を発信することができます。そのときにフォロワーなどの管理がずさんだと、思わぬトラブルが発生するかもしれません。それを未然に防ぎつつ、今より良い情報を発信するためにはどうしたら良いのかを、Minigraphはお手伝いしてくれます。

写真を投稿するための良い環境を作ってくれると言っても過言ではありません。

フォロワーを多く得るためには、いいね!を送り続けたりコメントを残したりして、フォロワーとの仲を親密にしていく方法があります。小規模でそれらを行っているユーザーの場合はそれでいいのかもしれませんが、その規模が大きくなればなるほど管理が大変になります。是非Minigraphでその悩みを改善しましょう。 colorful-instagram.com

インスタグラムでおすすめ機能をご紹介!

f:id:instagram_lover:20170508103355j:plain

Instagramは一般人だけでなく“芸能人や企業”などさまざまなユーザーが使っているツールです。芸能人は自身の生活の一部を公開したり、企業は自社の商品をアピールしたり、と個人から企業まで幅広く利用されています。

このInstagramツイッターフェイスブックなどのSNSと同じように高い人気を誇ります。しかしながら、Instagramにおいては独特の用語が用いられていて、初めて使用する人にとってはその意味がわからないという人もいます。

ここではそうした用語の中でもキャプションとコメントについて焦点をあてて紹介していきます。

○海外の人と交流できるツール

f:id:instagram_lover:20170508103605j:plain

Instagramは、国内の日本人だけでなく、世界中の外国人と写真や動画を共有することができます。つまり、“外国人とも容易にフォトフレンドになることができる”のもその魅力の1つというわけです。

たとえば、日本ではよく見かける神社の写真は海外の人にとって非常に珍しいものです。

写真を投稿すると海外からの反応が良いです。これは投稿する立場に立ったケースです。近年においては日本のアニメが海外で高い評価を受けているので、人気アニメのキャラクターの写真を投稿したら世界中の人から反響が出るでしょう。

こうしたケースとは逆に、閲覧側の立場になったときも、普段は見ることができない海外の写真を見ることができます。

たとえば、海は日本の海とは異なって色合いがとても綺麗な海を見ることができるでしょう。このように、言葉が通じなくても写真であれば言葉の壁は容易に超えられます。世界中の人と気軽に交流できるInstagramは若い女性を中心にして人気が上昇しています。

しかしながら、Instagramには独特の用語があります。“キャプション”“コメント”の2つが代表的なものです。

これらを理解しないと利用していてわからないことが出てきます。特に、SNSを初めて使う人にはなおさらです。用語の意味を理解すれば楽しく遊ぶことができるツールです。

○キャプションとは冒頭に必ず来る説明文のこと

Instagramでよく用いられる用語として「キャプション」があります。

このキャプションとは、いわゆる「見出し」や「説明文」という意味です。つまり、文章の最初の冒頭にくる文章のことです。

しかしながら、よく誤解されるのですが、冒頭の説明文だけがキャプションということではありません。Instagramをしていると他のユーザーから写真に対してコメントが付けられることがあります。そのコメントは時系列的に早ければ早いものほど上にきます。

投稿者がキャプションとして文章をつけると、そのコメントよりも時間的に遅いにもかかわらず、その文章が一番冒頭に来るのです。これがキャプションです。コメントは閲覧者がつけることができますが、このキャプションは投稿主だけが作成することが可能なのです。

つまり、キャプションとは“投稿者だけがつけられて、コメントよりも常に冒頭に来る説明文”ということです。

Instagramをしたことがない人はこのキャプションという言葉を初めて聞いて驚く人が多いです。

しかしながら、前述したような意味ということを把握すれば、自分が好きなときに付けることができるので、楽しさがますます大きくなります。他のSNSではないので、是非使ってみましょう。Instagramに投稿した写真を補足説明するときにも便利です。

○投稿する写真にオシャレな加工ができます

goproさん(@gopro)がシェアした投稿 -

Instagramは、当初は“写真専用のアプリ”として開発されました。

文章を書かなくても写真を残すことができるということで、気軽に投稿できるということから、さまざまな年齢層にどんどん広まっていきました。

Instagramは加工パターンがとてもオシャレです。撮影した写真を綺麗に加工して、より魅力的なものにすることができます。写真がオシャレなものになると、撮影することがとても楽しくなっていきます。

もちろん、何も綺麗な写真を撮るためだけでなく、メモや文章などのちょっとしたものを記録するためにも便利です。記録用としても利用できるというわけです。

さらに、仕事で議事録を作成したときにその文書をメールに添付して送付することもできますが、その文書を写真として撮影して投稿すればすぐに見られます。

つまり、記録用としても利用できるというわけです。こうした写真にキャプションをつけて、閲覧者に最新のメッセージを付けることもできますし、ユーザーはそれにコメントをしたりして、やりとりが可能です。

ただし、キャプションの文字数は無制限ではありません。最大で“2200文字まで”です。原稿用紙であればおよそ6枚分になりますので、投稿者はその点は注意しましょう。

写真撮影が好きな人や、実用的に写真を使用したい人にとてもおすすめです。

○芸能人の私生活を知ることができます

Takaさん(@10969taka)がシェアした投稿 -

Instagramは芸能人の生活を垣間見ることもできます。

アーティストや歌手などの芸能人の私生活は一般人にはとても知ることができないものです。それにもかかわらず、それを写真で見ることができたり、動画で知ることができたり、とInstagramでしか得られないものはたくさんあります。

Instagramを通じて芸能人の意外な側面を知って、ますますファンになるかもしれません。芸能人が投稿する写真や動画はどこか特別な感じがあり、それを見るだけでも楽しいです。Instagramには“芸能人ランキング”がありますので、初めて利用する人は是非参考にしてみましょう。

ユーザー登録をしていればコメントをつけることもできます。Instagramではキャプション以外にも“コメント”という用語が用いられます。これは閲覧者が投稿者の写真や動画に対してメッセージを付けることをいいます。このコメントは最新のものであればあるほど上に上がっていきます。

コメントはキャプションと同様に文字数に制限があります。多くの人は数多く文字を入力することができることから、無制限に入力できると考える人ばかりです。しかしながら、実際には“2200文字”になります。

2200文字もあれば十分に自分の気持ちを伝えることができます。これは他のSNSよりも多い文字数です。こうした点にも配慮されているので、Instagramは非常におすすめです。  

○機能性が充実しています

f:id:instagram_lover:20170508104627j:plain

ここまでInstagramで使われる用語としてキャプションやコメントに触れながら、その魅力について紹介してきました。

当初は写真がメインでしたが、2013年から“連続で動画投稿する”こともできるようになり、機能性が充実するようになりました。それによって今では“3億人”ものユーザーがいます。身近の友達や知り合いがやっていれば一緒にやってみるといいでしょう。

友達の日常生活を見られますし、一緒にいなくてもInstagramの上でやりとりをして仲がより一層深まるでしょう。また、情報収集としても役立ちます。たとえば、美味しいレストランを探したいときには、タグをつけることで、検索することができます。

f:id:instagram_lover:20170508104837p:plain

他のユーザーが投稿した料理の写真や動画を見て、そこからお店を探すことも可能です。撮影するのが好きではなくても、登録していると他のユーザーが投稿しているものも見ることで楽しめます。

もしかしたら、Instagramでの閲覧を通して自分も写真を撮ってみようと思って熱中してしまうかもしれません。

撮影したものは残すこともできるので、写真のアルバムとしても利用することができます。まだInstagramを始めていない人は、この機会に是非利用してみましょう。ただし、キャプションとコメントの違いについて歯十分に理解してからにすることです。

インスタグラムの検索機能を徹底活用してみよう!

f:id:instagram_lover:20170427143713j:plain

最近はインスタグラムを 使って自分をうまく表現したり、定期的に写真を載せるなどして自分をアピールするのに使っている方が多いと思います。

しかしそこには単に写真を載せるだけではなく、このインスタグラムには便利な機能がついているのをご存知でしたか。つまり、これをうまく利用すれば、ますますインスタを楽しめることは間違いありません。

インスタグラムの検索機能を活用してみよう!

f:id:instagram_lover:20170425154708j:plain

それは“検索できる機能”です。しかし、別にこれに特化することもなく、しかも取り立てて珍しいわけではありません。インターネットなどでもこの機能で、いろんなものを調べたことがあるという人もおおいでしょうし、むしろその方が多いでしょう。

ですので、あえてインスタグラムでわざわざこれがついているからといって、それほど重宝するわけでもないと考える人も多いと思います。

しかし、このインスタグラムのはかなり便利な機能となっていますので、これを利用している人にとってはこれほどありがたいことはないという人もいるぐらいです。すっかりこれにはまっている人もいるぐらいです。 ではこの機能とは一体どのようなものかということについて具体的に見ていきましょう。

なんと言っても、これは“キーワードを打ち込むだけで一気にいろいろなことが限定して絞り込む”事が出来る、画期的な機能なのです。そのキーワードを打ち込んだ時に、他とは違う便利さが特にアピールされるわけです。

○検索機能は具体的にどうやって使うのか?

ではその便利な機能とは一体どのようなものかといいますと、まず画面下をご覧になってみてください。そこに虫眼鏡のマークが表示されています。

f:id:instagram_lover:20170507111255p:plain

そこをまずはタップしてみましょう。すると、キーワードを入力できるようになるはずです。そこに自分が調べてみたいと思うものを打ち込みます。

f:id:instagram_lover:20170507111309p:plain

もちろん、ここまでは他と同じなのですが、そこに調べた結果が一覧としててでてきます。そして一番左のアイコンを見てください。そこが ON になっているときはユーザーネーム、タグ、場所など関連しているものが出てきます。

f:id:instagram_lover:20170507111325p:plain

ここからが他のものとの違いが明らかになってきます。上位検索の結果としていろいろなものが出てくるのですが、そこにピープル、タグ、スポットという形で出てくるはずです。

つまり、ピープルというところをタップしてもらうと、また一度表示された結果の中から、さらにユーザーだけを絞り出すことができ限定することができ、しりたい情報だけを搾り出せるわけです。

f:id:instagram_lover:20170507111346p:plain

そしてまた一覧として表示されるから本当に便利なんですよね.ユーザーネームだけでなく、ユーザー ID も同時に表示されますからとても便利です。これなら素晴らしい活用ができると思います。

次に、ピープルではなく、ただ単に写真だけを見たい、そしてそのタグを絞りたいというのであれば、その横にあるタグというところをタップしてもらえばわかると思います。

f:id:instagram_lover:20170507111358p:plain

そこに#のついた検索結果だけ表示されますので、これも非常に便利なんです。 そして最後にスポットというところがありますが、このスポットはキーワードに沿った場所だけを結果として表示されるのです。

f:id:instagram_lover:20170507111415p:plain

これをよく利用するという人は少ないと思うのですが、これがとても便利なのです。キーワードに関するような店や施設等、地域以外の物も表示されます。

それに関連するところが限定してでてくるので、場所を重点的に調べたいと思っている人や、そこへ一度訪れたいと思っている人にとっては、写真とイメージが一致するという意味でも便利です。

また、前もってそこの場所を調べておく意味でも、非常に便利な機能になっています。 このようにインスタグラムは単なる検索結果を得たいだけではなく、さらにそこから限定して、人々やその言葉自身、または場所等“限定して調べることができる”ので、とても便利な機能になっています。

うまくこれを活用することによってさらにインスタグラムを楽しむことができるといえるでしょう。

○パソコンの場合はどうやって調べたらいいのか?

また、パソコンでも同じように調べることができますので、この点も便利です。しかし、スマホとは実は若干違うところがあるのです。

f:id:instagram_lover:20170507111531p:plain

どういうことかといいますと、例えばタグを検索したいと思った場合、キーワードの前に“#”を入れれば、タグの結果を表示することができます。 ではユーザーや場所を調べたいときはどうすればいいのでしょうか。

その時は、Sの真ん中に1本の線が入った文字、つまり、$をつけるのです。

f:id:instagram_lover:20170507111549p:plainf:id:instagram_lover:20170507111255p:plain

その“$”をキーワードの前につけて検索すればいいだけなのです。そうすれば、その文字が表示されずに、キーワードに関する言葉だけが表示されて限定してキーワードを調べることができます。

このように、若干スマホとは違うのですが、こちらも便利なものとなっていますので、うまく利用したいものですね。

スマホとはちょっと違うもののパソコンの場合でも、基本的には調べることには変わりありませんので、うまく利用して思いっきり楽しみたいところです。

これを利用して他の方がどのような形で表現されているのかということも確認できますし、お互いのものを楽しむことができるので、ますます便利な機能になるといえるでしょう。

Instagramで希少価値の高い瞬間を写真でおさめよう!

なかなか出会えない自然現象の一つに、ダイヤモンドダストがあります。この現象は海外だけでなく、日本でも数か所みられる場所がありますが、Instagramでその様子を紹介したい時には、エリアの特徴をよく理解して投稿したほうが注目されやすいです。

珍しい現象なのでダイヤモンドダストの写真だけでも興味は持たれますが、よりユーザーに多くの情報を与え、いいねやフォローをもらいやすい、オリジナリティのある投稿にしていきましょう。こちらでは、おすすめエリアの紹介とともに投稿するときのポイントなどについて見ていきます。

一度では撮影できないことも

ダイヤモンドダストを見るための条件は、良く晴れた朝で気温は氷点下10度以下、風がなく、湿度があるなどかなり厳しくなっています。そもそも、この気温になる国内のエリアが限られていますので、通常は偶然目にする機会は少ないといえます。

そのような中で、北海道の旭川市は比較的ダイヤモンドダストを見やすいエリアとして人気です。

特に大雪山旭岳は北海道最高峰の山岳で、気軽に通える距離ならば季節ごとの写真をInstagramで比較するのもおすすめです。

ロープウェイで頂上まで登るため、移動中の動画や写真なども加えられます。ダイヤモンドダストだけでなく、クリスタルスノーに包まれた幻想的な風景やこの地ならではのキタキツネなどの動物も見られます。

運悪くダイヤモンドダストが見れなかったときでも、ユーザーから評価されそうな題材が多いのです。

また、このエリアは動物園が近くにありますが、このようにお目当ての場所以外に人気の施設がある場合には、そちらにも足を延ばしてみると予想外にいい写真が撮れることもあります。

ダイヤモンドダストのように必ず見られると限らない自然現象を見に行くときは、必要以上に期待しすぎないように他の投稿の題材も考えておくと気が楽になります。

気長に次のチャンスを待つ間に、そのエリアの珍しい写真もたまっていきます。

四季で表情を変えるエリア

ダイヤモンドダストのほかにも、北海道らしい絶景を見ることができるエリアなら美瑛がおすすめです。春夏秋冬どの季節に行っても美しい風景を眺め、非日常の空間を満喫することができます。

春は花が咲き乱れ、夏は青々とした緑が目にまぶしく、秋は山が赤く染まり、冬はダイヤモンドダストや幻想的なライトアップが楽しめます。このように季節によって表情を変えるエリアの場合には、ポイントを決めて季節ごとに同じように写真を撮ってInstagramにアップすると、比較しやすくてユーザーにも親切です。

例えば、このエリアならば透き通るように真っ青な池や季節によって移り変わる丘などが撮影場所として人気ですが、ほとんどの観光客は出かけた季節の写真のみです。人気スポットは大体撮影のポイントも似通ってしまいますので、定番のポイント以外からも撮影して、いろいろな表情を見てもらえるようにしましょう。

また、景色が美しいところはできるだけ写真の加工をせず、そのままの色合いを楽しんでほしいところです。画質の良いカメラを持参するのが理想的ですが、それに加えて写真をInstagramにアップするときも、リサイズするときのツールは高性能なものを選びましょう。ただし、冬場は非常に寒いため、カメラが故障したり手ぶれが酷くなったりする可能性があり、注意が必要です。

ガイドブックのような紹介もOK

jinさん(@konziin)がシェアした投稿 -

国内でダイヤモンドダストが見られるエリアの中には、自然以外の楽しみ方ができるところもあります。北海道東側の十勝地方などはその好例で、日中に氷点下20度を下回ることも多くダイヤモンドダストに遭遇しやすいだけでなく、観光地としても非常に優れています。

こういったエリアをInstagramで紹介するときは、ガイドブックさながらに、ダイヤモンドダスト以外の楽しみも写真で紹介していくとよいでしょう。閲覧するユーザーにとっては、まるで自分がその地を観光しているような気分になれます。このエリアの名物を例に挙げると、ばんえい競馬で馬が走っている様子や幸福駅などをコメント付きで紹介すると、寒さだけのエリアでないことが実感できます。

また、十勝はスイーツや屋台などが多く、グルメに関してはおいしそうな写真をたくさん撮ることができます。自分が実際注文したものや屋台が並んでいる様子、おすすめしたいグルメなどを写真付きでInstagramにアップすると、自然現象や風景が好きなユーザーだけでなく、グルメに興味を持っているユーザーからもいいねやフォローがもらえるでしょう。

ダイヤモンドダストを最もアピールしたい時は、これらの写真の最後に動画や写真を投稿しておくと、旅の締めくくりとして美しい現象を見られたような達成感があります。

癒しの写真で非日常を体感

Kazさん(@niepongt3)がシェアした投稿 -

ダイヤモンドダストが見られる地域の中には、雄大な自然で日常の喧騒を忘れさせてくれるところや、冬の寒さの中でほっとくつろげる温泉施設がそばにあるところもあります。北海道川上郡にある弟子屈町はまさにそういったエリアで、ダイヤモンドダストを見るためだけでなく、自然の偉大さを間近に感じてささくれた気持ちを癒したい時にもおすすめです。

こういったエリアの魅力をInstagramのユーザーに知ってもらうためには、明るい時間帯の街並みや周辺の自然なども一緒に投稿するのがよいでしょう。このエリアならば温泉街の足湯に浸かっている様子や、世界一の透明度で知られるカルデラ湖、摩周湖の様子などを紹介してはいかがでしょうか。

足湯は無料で利用できるのでInstagramのために費用や手間をかける必要がありませんし、摩周湖は水面の変化するさまが幻想的で、何度写真をとっても新しい発見ができます。逆に言えば、Instagramに表情の違う摩周湖の写真をアップすると、ダイヤモンドダスト以外の見どころとなり、より多くのユーザーに興味を持ってもらえるようになります。

元々、Instagramを空き時間などにチェックするユーザーも多く、癒し効果のある写真というのは忙しい毎日の中の一服の清涼剤として人気があります。構図やポイントを工夫して、積極的に投稿しましょう。

Instagramは写真が命!たくさん撮影しよう

このように、日本で珍しいダイヤモンドダストが見られるエリアといっても、その特徴は様々です。ダイヤモンドダストが珍しいからと言って、その写真ばかりを撮っていれば、同じエリアに訪れたユーザーの写真とそれほど違いを出すことができません。

そのため、周辺の観光スポットや時間帯、季節によって変化する同じ場所の写真、イベント時の期間限定の写真など、ダイヤモンドダスト以外の見どころも写真として残しておくと、差別化が図れます。

閲覧するユーザーの中にはその地に出向いてみたいと思う人もいますが、ダイヤモンドダスト以外の魅力があることをInstagramで知ることができれば、より興味を持てるようになります。

写真を持ち帰って加工したり、どの写真を投稿するか決めたりするのは家でいつでもできます。

しかし、投稿するための写真の撮影は、その場所にいるときしかできません。できるだけカメラの容量を空けておき、現地では定番のダイヤモンドダストや観光地、イベントなどのほかに、自分が興味をひかれたものなどもどんどん撮影しましょう。

特にInstagramで必ず紹介したいと思える風景があれば、複数撮影しておいたり、動画として残しておいたりすることをおすすめします。選択肢が多ければ、投稿するときの写真選びや加工なども自由度が高く、楽しめます。

インスタグラムでフォロワーを増やすにはこうすれば良い!!

f:id:instagram_lover:20170504144845j:plain

FacebookTwitterなどのSNSを長く利用している人であれば、リンクを結んでいる人が100~200名程度はいるはずです。

もしあなたが、常に興味を惹く話題を提供し続けている限りは、この程度の数をクリアすることはそれほど困難ではありません。

そしてある時期になると、リンクを結んでいる人と、さらに繋がっている人からのフォロワーと繋がることができるようになります。こうした自然なリンクの増やし方は、基本的に時間によって実現する問題です。

ところで、今日では写真を投稿するインスタグラムの人気が、SNSの中でも急上昇しています。

写真は視覚的にインパクトを与えやすいものですので、長々としたコメントをつけなくても、

第三のポイントは、写真のクオリティです。いかに興味深い対象を選んだとしても、その写真がピンぼけであれば魅力は半減しますし、一見した人はこの人物をフォローする必要は無し、とあっさり判断してしまいます。

人目に触れることを前提として写真をアップルする以上、その写真のクオリティを一定水準に高めておくのは当然の責任であると言えます。写真技術が未熟であれば、その写真を効果的に見せるようにPhotoshopなどで下降するのは当然の配慮です。

ハッシュタグを有効活用する!

f:id:instagram_lover:20170504145402p:plain

第四にフォロワーを増やす手段として、ハッシュタグの利用は有効です。しかしハッシュタグを使うにもふたつの点について考慮する必要があるでしょう。まず、人気のハッシュタグであるからといって、何でもかんでも使用してしまうのは考えものです。テーマから外れてしまえば、人気を集めることができず、上位表示は望めません。またニッチを狙うとしても、検索する機会が極めて少ないハッシュタグであれば、そもそも多くの人の目に触れることはない、と認識すべきです。この問題を解決するには、どのような人々の中からフォロワーを得たいか、という基本的な命題を疎かにしてはなりません。

○アカウントを連携させる!

f:id:instagram_lover:20170504145633p:plain

第五のポイントは、アカウントを連携させることです。SNSを利用している人であれば、今日の時点で二大巨頭であるFacebookTwitterを利用しているはずです。その場合、こうしたアカウントと連動させることがより有効であるのは言うまでもありません。各々のSNSで得たファンを、インスタグラムに誘導するには極めて有効な手段であり、疎かにするべきではありません。

○自分から積極的に行動に写す!

f:id:instagram_lover:20170504145716p:plain

第六のポイントは、自分から積極的に行動に移すことです。興味を持つ対象を見つけたら、進んでフォローしましょう。インターネットの世界では、“リンク”が有効になります。こちらから相手に対してリンクを貼れば、その返礼として相手からのリンクを得ることができます。その結果、相手のファンもこちらに引き寄せることができる確率が高まってきます。

こうしたテーマを考える時には、単に美しい写真をアップするだけではなく、努力も必要になってくるということが理解できるはずです。写真撮影技術の向上だけではなく、コミュニティの一因として適切に振舞うことができれば、自然に注目を得ることができるようになり、その後の経過は良好になるはずです。

インスタグラム分析ツールならMinigraph(ミニグラフ)がおすすめ!

f:id:instagram_lover:20170502170624p:plain

インスタグラムを始めた時は、ただ単にそこに写真を載せて、自分が楽しめたらそれで良いという自己満足的なところがあったと思うのですが、だんだんともっと他人に見てもらいたいなど、欲が出てくるものです。

そういう時にただ単に写真を載せているだけではいずれ埋もれてしまい、一体誰のものなのか、何のためにしているのかわからなくなってしまいます。

せっかくすてきなアカウントを作ったとしても、そういった面でどんどんと埋もれていくとなれば、もったいないですし、自分自身もモチベーションが続かず不定期になってしまいがちです。

そうなってしまうと、ますますアカウントがもったいなくなってしまい、次に自分が頑張っていこうと思ってもなかなか上がって来ず、つまりどんどんと厳しくなってしまうのです。

このように自分1人ではどうしようもなく、行き詰まってしまうということがあります。このときに一人でもがいてもなにもできません。だから諦めてしまうのかといえばそうではないのです。そこで役立つ方法があるのです。それが、“minigraph”なのです。

○MInigraph(ミニグラフ)ってなに!?

f:id:instagram_lover:20170502170753p:plain

この方法の何が他との違いは簡単に言いますと、1人で悩むことなくサポートしてくれる機能だと思ってもらえればいいでしょう。単純に人に見てもらえればいいというだけで、アカウントが成立するわけではありません。見てもらうにもやはりいろいろな人に見てもらうのですが、その中でも不特定多数というより特定多数に見てもらいたい、そういった目的があるわけで、量よりも質にこだわってくるわけです。

そういう時に的確なアドバイスと方向性を示してくれるのが、この“minigraph”という機能なのです。

これをうまく活用することにより、どのようにすればいい写真を載せることができるかなど、写真の工夫が働いてきます。そうなるとどんどん技術が向上してきますので、それを目標にしてやっていけばいいわけです。

これはなかなか1人ではできないのですが、質が高いものを提示すればそれだけ周りの人に与える印象はかなり変わってきます。それを客観的に示してくるのがこの機能だということになります。

○アカウントを管理してくれるMinigraph

f:id:instagram_lover:20170502170854p:plain

そして、それだけではありません。minigraphの持っている機能は他にもあって、その機能もとても充実しているのです。それは何かといいますと、フォローユーザの管理をしてくれるということなのです。

たとえば、素晴らしい写真を撮ったとしましょう。それが全く周りの反応がなければどうでしょう。これでは意味がありませんね。埋没してしまっては、拡散されずに埋もれてしまうだけということになってしまいます。実はこのminigraphはフォローの返しがないような“ユーザーを古い順番で並べてくれる”のがうれしいところです。

ですので、これは自分が投稿したものをしっかりと楽しんでくれているのが誰かということをいち早く把握することができるのです。ということは、いらないユーザーを解除することにもつながり、ただ数字だけにいたユーザーの管理をしてくれるということになります。

○目標ができるのもまた良いところ!

f:id:instagram_lover:20170502171406p:plain ですのでそこで絞られて限定された人々はどういった人たちかという傾向を調べていけば、こういう人たちに念頭に置いてけばいいのかということもわかってきますので、自分の方向性がはっきりと示されて活動しやすくなります。そうなると写真を撮るときとかでも漠然としていたところが、“方向性も決まり、目標も決まるので安定して写真を撮ることができ、そしてそれが確信へと変わっていくのです。

もちろんこれは個人が発信する場合でもそうですが、ビジネス的なことを考えても、とても有益なことです。はっきり言ってインスタグラムの影響は想像を絶するほどです。だからこそ、ちょっとしたことの手間隙も、ちょっとしたことの写真とかでも、大きく影響することに繋がってきます。適当にインスタグラムを扱っていれば、たくさんの人が来てくれるわけではないのです。その中にもどういった人をターゲットにしなければいけないのかということも考えていかなければなりません。

○インスタグラムを最大限に良いものにするために必須のツール!

その意味では、Minigraphをうまく活用することによって、自分がどのようにこれからしていけばいいのかということがわかってきます。自分のアカウントを合理的に育てていくためにも大切な役割を持っているサービスがminigraphだといえるのです。

自分だけではどうしようもないところをしっかりと分析をし、客観的に評価をしてくれる、また、やみくもに写真を投稿するのではなく、そこにユーザーたちをうまく限定的に処理し、自分にとってどのような人をターゲットにしていくかという分析まで行ってくれる機能を持っているのがminigraphなのです。

これをうまく活用すればどれほど画期的な方法かという事も理解できますし、これがなければ、インスタグラムを最大限に活用することができないということもわかってくると思います。

参考記事はこちらから↓

Minigraph (ミニグラフ)ってなに?アカウントを簡単に管理できちゃう強力分析ツールが登場!

インスタグラムというアプリをもう一度おさらいしてみよう!!

f:id:instagram_lover:20170427142006j:plain

インスタグラムが使いづらいと感じる方でも、攻略法さえ知っていればより便利に楽しめるようになります。

見知らぬ人ともインターネットを通じて簡単に友達になれるSNSはその種類も多くありますが、その中でも写真の共有がメインになるのが“インスタグラムの大きな特徴”です。

文章での交流が中心となる一般的なSNSとは違い、写真などの画像であれば異なった言語圏の人々と気軽にコミュニケーションを取るのも夢ではありません。写真が趣味の方はもちろんのこと、何かを宣伝や自慢したい方、オシャレを発信したい方であれば積極的に利用したいSNSの1つであるといっても過言ではないでしょう。

しかしどれだけいいツールでも、使い方が分からないとアカウントを作っただけで放置してしまいがちになります。初心者の方は“攻略法をきっちりマスター”しておきましょう。また、それなりの間利用してきて大体の機能を熟知していると考えている方も、知らなかったことや忘れていた機能があるといったことも少なくないため、おさらいしておくと安心です。

○登録してみよう!

f:id:instagram_lover:20170427142625j:plain

まずアカウントを持っていないなら登録するところから始めましょう。アカウントを作成するためにはメールアドレス、ユーザーネーム、パスワードの入力が必要です。

ユーザーネームは半角の英数字のみを使うことができること、既に使用されているものは登録できないことに注意しなければなりません。氏名や電話番号も求められますが、こちらは任意なので不安があるようなら入力しなくても問題ないでしょう。また、他のSNSアカウントとの連携を利用しても登録することが可能です。

これで利用する準備が整ったので、友人や気になるユーザーをフォローしていきましょう。こうすることでタイムラインにフォローしたユーザーによる投稿が表示され、新しい写真も見逃すことなくチェックできます。もしも相手の投稿に興味がなくなってしまったら、“フォローを解除することも可能”です。

とはいえ誰をフォローすればいいのか分からず、リアルでの知り合いをチェックしてそれで終わりという方もいるでしょう。もちろん友人との交流がしたいだけならそれでも問題ありませんが、それ以外にも芸能人をはじめとしてハイセンスな投稿で高い評価を受けている有名ユーザーや、可愛い動物の写真をアップロードしているユーザーなど様々な人が存在します。自分の趣味にあった人をフォローしておけば、毎日チェックするのが楽しくなります。

○たくさん画像を投稿しよう!

利用の仕方は見るだけではなく、自分のお気に入りの写真を投稿することも可能なのは言うまでもないでしょう。自慢のペットやコーディネート、旅の思い出など自分で撮った様々な画像を投稿し、世界中のユーザーと交流することができます。

素人だから写真を上手く撮れる自信がないといった場合でも、加工をすればお手軽に素敵な画像にすることが可能です。とはいっても写真家やデザイナーでもなければ、なかなか加工用のソフトやアプリをダウンロードしていないことでしょう。

そういったときでも心配する必要はありません。インスタグラムには元々写真を加工するためのフィルター機能が備わっているため、わざわざ別に用意しなくてもいいようになっています。

○写真を投稿するときは加工すべし!

f:id:instagram_lover:20170427143713j:plain

写真を公開する以上は多くの人に見てほしい、いい評価が沢山ほしいと考える方は少なくないでしょう。

しかし、写真の撮り方を工夫したりフィルター機能を駆使したりと努力をしても、なかなか反応がもらえないことが多いです。確かにそういった写真自体の出来も重要ですが、インスタグラムに投稿するならハッシュタグのつけ方に気をつけなければなりません。

f:id:instagram_lover:20170420165315p:plain

文章がメインになるSNSであればタグをつけなくとも単語の検索で見つけることができますが、写真などの画像が中心のSNSではハッシュタグがなければ見つけてもらうことが難しくなります。どんなキーワードを使用すればいいかについては、人気の投稿を参考にするとよいでしょう。

また日本のユーザーだけではなく海外の人々とも繋がりたいなら、“英語のハッシュタグを使うと効果的です。さらに頭文字での省略やスラングなどで表記するお洒落なハッシュタグを使用する独特の文化もあるため、上級者であれば試してみるといいでしょう。

これ以外にもお気に入りの投稿にいいねやコメントをつけて交流することができますが、他のSNSを利用している方であればインスタグラムにシェアをする機能がない点について、不便に感じる方もいます。

お気に入りの投稿をフォロワーと共有することができないということは、どんなに素敵な写真でもあまり拡散されないということを意味します。

どこにでもある機能なだけに、ないと分かっていてもついついシェアボタンを探してしまうことでしょう。では友人と共有したいときでも諦めるしかないのかといえば、そんな必要はありません。他のSNSと連携させていれば、共有することが可能になります。