インスタグラムを2年やってきてわかったあれこれ

インスタグラムのフォロワー増やし方や活用法など紹介していくブログです。迷走している自覚あります。

インスタグラムには#Likesが必須!?

f:id:instagram_lover:20161222185359j:plain

インスタグラムを利用する場合、フォローした友人の投稿やその写真を見たり、自分が見たいと思った写真を検索していいねを押したりする楽しみ方もある一方、やはり自分でも投稿し、多くの人に見てもらいたいと考えるのが自然です。ただ、インスタグラムの場合には、リツイートなどの機能がなく、いい写真、投稿をしたとしてもそれが拡散されるような仕組みにはなっておらず、なかなかフォロワーが増えにくいという特徴があります。このため、自分が気に入った投稿などに積極的にいいねを押していくことで、交流を作り、フォロワーを増やしていくというやり方が定番となります。しかし、どのようにいいねボタンを押していけばいいのかわからない場合や、実際にインスタグラムに接する時間が仕事などで短いと思ったような効果をあげることはできません。そうしたことから、インスタグラムの自動運用代行が存在し、中でも効果的にフォロワー数を増やしてくれるのが#Likesです。

#Likesって?

ハッシュライクスのメカニズムとして、最初にハッシュタグを設定し、そのハッシュタグの中で#Likesの運用ロボットに自動でいいねを押してもらい、いいねを受け取ったそのユーザーが押してくれた人のところに赴き、投稿などを見て、質のいい写真が複数あればフォローしてくれるという仕組みになっています。インスタグラムのフォロワーなどを業者に頼んで増やしてもらうということがよくなされており、お金を払ってフォロワーを手に入れるということが見られますが、#Likesの場合、こうした費用をかけなくても簡単にフォロワーを増やすことができることから注目を集めています。そして、仕事中であっても、寝ているときであっても勝手に動いてくれるため、気付いたらフォロワーが増えていたということもよくあります。

いいねの設定

とはいえ、ただ闇雲にいいねを押させていたらいいというものではありません。設定したハッシュタグの中には有名人なども含まれており、いいねの数が一般ユーザーでは想像できないような数になっていることも多々あります。こうした投稿にいいねを押したところで当然ながらそのリアクションは返ってきません。そうしたことから、その時点で投稿についているいいねの数の上限と下限を設定することで、どの投稿にもいいねを押すということはさせずに、決まった範囲で行動させることが可能となります。これをすることのメリットは有名人や企業アカウントの投稿にいいねを押させないだけではなく、アクティブユーザーだけを狙い撃ちにすることができ、フォロワーの獲得をより効果的にしていくことにつながっていきます。

フォロワー獲得!

ハッシュタグを設定する場合、実際にロボットが押すであろう候補というものがいくつか出てきます。実際に候補が出てみると、思っていたものとは違うような投稿が多く、これではないと思ってしまうことがあります。そうした場合にはハッシュタグの設定をし直して、イメージに見合うものにしていくことができます。そうした確認を#Likesのページ上で行い、運用代行ロボットの微調整をしていくことになっていきます。もちろん、いいねを押す対象は今いるフォロワーも含まれます。また、自動でフォローする機能もついており、ハッシュタグを適切に設定することで1か月で1000人単位のフォロワーを獲得するケースも見られます。

全てを任せてしまおう!

ハッシュライクスを使う際に気を付けたいこととしては、手動でいいねなどを押してしまうという行為です。インスタグラムではいいねを押す回数は決まっており、それを過ぎてしまうといいねが押せない状態となってしまいます。機械で管理している分には守ることができますが、これとは別に手動でやってしまうと設定以上のいいねを押したことになり、ペナルティを受けることになるため注意が必要です。また、自動でフォローする場合でも、いくつかの項目にチェックを入れておく必要があります。例えば、鍵をかけているようなユーザーの場合にはフォロー申請をしたとしても、見ず知らずの人からフォローされれば気味悪がられるだけであり、意味がありません。自動でフォローする場合でも1日あたりの人数に限りがあるため、適切に設定することが求められます。そして、この場合でも手動でフォローなどをすることで制限をオーバーしてしまい、アカウントが凍結される可能性が出てきます。運用代行を任せている以上はすべてをゆだねることが大事で、あとはハッシュタグの設定などを適切に行うことが必要です。

あとは結果を待つだけ!

運用代行を任せることで、せっかくフォローしてくれたのにフォロー返しを忘れたということやフォロー管理、いいね管理などを勝手にしてくれ、自分は投稿の質を上げることに専念すればいいという環境を作り出すことができます。そして、導入してからしばらくして多くの人にフォローしてもらえるようなアカウントとなり、毎日の投稿がとても楽しいような状況を作り出してくれます。

参考記事はこちらから↓

colorful-instagram.com