インスタグラムを2年やってきてわかったあれこれ

インスタグラムのフォロワー増やし方や活用法など紹介していくブログです。迷走している自覚あります。

使いこなそう!インスタライブでもっと楽しい毎日に!

インスタのライブ配信を活用していこう!

f:id:instagram_lover:20161218194238j:plain インスタグラムにはライブ配信というリアルタイムでの生配信機能があります。最初は海外でリリースされましたが、2017年1月には日本でも利用できるようになりました。生配信は公式アプリから簡単に行うことができます。配信が開始されるとフォロワー全員に通知されます。配信内容は基本的に配信中のみ視聴できるので、リプレイ動画をシェアしなければ後に残ることはありません。生配信は通常の写真や動画の投稿とは異なる独立した機能です。 配信を開始すると、タイムラインの上部にあるストーリーを表示する部分にアイコンと「LIVE」という文字が表示されます。視聴者はコメントや「いいね」をすることができます。配信画面では視聴しているユーザーからのコメントや「いいね」によるハートマークが表示されます。視聴者はコメント欄を利用して自由にコメントができます。そのため配信者と視聴者が、リアルタイムでコミュニケーションをとることが可能です。 ライブ配信は開始後にフォロワーに通知されます。自分がフォローしている人が配信を開始した場合には、タイムライン上部の「LIVE」と表示されたアイコンをタップすれば視聴できます。フォローしていない人が配信を行っている場合も視聴可能です。画面下部にある虫眼鏡マークでは人気配信者のアイコンを表示されるので、興味を持った配信者のアイコンをタップして視聴します。

インスタのライブを行うためには?

f:id:instagram_lover:20170530174708j:plain 自分がインスタグラムで生配信を行うには、まずストーリーの作成画面を表示します。画面下の欄を横スクロールすると「ライブ」と表示されます。「ライブ」を選択して「ライブ配信を開始」のボタンをタップすれば配信が始まります。配信が開始される前に3秒間カウントされるので、間違えて配信を始めた場合にはキャンセルできます。配信では背面カメラと前面カメラの両方が使用可能です。配信画面右下の矢印マークをタップすれば、カメラの切り替えができます。前面カメラを使用すれば、自分自身の様子を確認しながら配信ができるようになります。コメントをする場合には画面左下にある「コメントする」をタップし、文字を入力して送信します。コメントを送信すると画面下部に表示されます。コメントの量が5つを超える場合には、古いコメントから上に流れて見えなくなる仕組みです。生配信ではコメントを拒否することもできます。コメントを拒否するには画面右下の点が3つ並んだマークをタップし、「コメントをオフにします」を選びます。配信を終了する場合には画面右上にある「終了する」をタップし、「ライブ動画を終了する」のボタンを選択します。

インスタのライブは配信後にも!

f:id:instagram_lover:20170525114712j:plain 生配信の視聴者数は、画面左上の「LIVE」と表示されたロゴの横にある目のマークに表示されています。配信を終了した場合には、配信中の累計視聴者数と詳細が自動的に表示されます。インスタグラムの生配信では2017年6月にリプレイ動画をシェアする機能が追加されました。リプレイ動画はシェアしてから24時間にわたって、ストーリー投稿として表示されます。ストーリーはストーリーズとも呼ばれ、通常のタイムラインとは別に写真や動画の投稿・共有、生配信ができる機能です。通常のタイムラインでは、時系列とインスタグラム独自のおすすめ度によって投稿が流れます。ストーリー投稿では画面上部の別枠に表示されることになります。画面上部の別枠はストーリートレイと呼ばれます。投稿は24時間以内に、生配信は配信終了後に自動的に削除されるのが特徴です。本来であれば生配信は配信終了後に削除されますが、リプレイ動画をシェアすれば24時間シェアすることができます。画面上部のストーリートレイにリプレイ動画が表示されていればシェア成功となります。他のユーザーが配信を見逃した場合でも、シェアされてから24時間以内であれば視聴可能です。リプレイ動画は視聴画面の左右をタップすれば早送りと早戻しができます。急いでいる場合や、重要な部分のみ視聴したい場合に便利です。

コメントのフィルタ機能もあります。

f:id:instagram_lover:20170504144845j:plain 生配信の最中には、配信画面にコメントや「いいね」によるハートマークが表示されます。これらは配信画面を1回タップすれば非表示になります。さらにタップすると再び表示できます。この機能は配信者の画面にのみ存在します。配信者の画面で非表示になっていても、視聴者の画面には表示されます。配信中の画面が見づらい場合などに便利な機能です。インスタグラムでは、生配信に限らず通常コメントでもフィルタをかけることができます。コメントにフィルタをかけるには、アカウントホーム画面の右上にある歯車マークをタップします。「設定」カテゴリーの「コメント」を選択し「不適切なコメントを非表示にする」をオンにすると、「カスタムキーワード欄」に非表示にする単語を入力できます。誹謗中傷を防止するためのフィルタ機能には、「デフォルトキーワード」と「カスタムキーワード」があります。「デフォルトキーワード」はインスタグラムによって予め設定されている単語です。フィルタ機能を有効に利用すれば快適にな配信を楽しむことができます。