インスタグラムを2年やってきてわかったあれこれ

インスタグラムのフォロワー増やし方や活用法など紹介していくブログです。迷走している自覚あります。

【インスタを活用】企業がプロモーションに活用する方法とは!?

インスタでプロモーションするには!?

f:id:instagram_lover:20170301162701j:plain インスタグラムは日本だけでなく世界中で膨大なユーザーを誇るソーシャルネットワークサービスですが、その中でも特に若い女性を中心とした世代に広く支持されているという特徴があります。写真という手軽な媒体を利用しているため、可愛いものやおしゃれなもの、デザイン性に富んだものを好む若者達に受け入れられやすいのでしょう。このため、若い世代をターゲット層に入れている企業の場合、インスタグラムを活用してマーケティングやプロモーションを行うことで、より高い効果が期待できると言えます。実際にインスタグラムはプロモーションに向いているのか、具体的にどんな方法があるのかなどを見てみましょう。

インスタは写真メインだからユーザーに興味を持ってもらいやすい!

f:id:instagram_lover:20170515111045j:plain 世の中には、インスタ以外にも数々のSNSツールが存在しています。そのほとんどは文字によってコミュニケーションを行うことがメインになっており、写真という視覚を活用したインスタは一味異なっています。写真というのは好みがかなり分かれるので、インスタは他のSNSと比較して拡散が難しいという特徴があります。事実、いざインスタを始めてみたものの、思うようにフォロワーが増えずにつまらなくなって止めてしまったというユーザーも多いです。有名人でもない限りは投稿写真が拡散する可能性は低く、この流動性の低さは企業のプロモーションとしては致命的だと言えます。インスタだけで集客を目指すなら、かなり投稿写真のクオリティを上げる必要もありますし、ユーザーが興味を持ってくれるようなユニークなキャンペーンも同時に開催する必要があります。これにはかなりの労力と時間がかかるため、情報を的確に載せて拡散できる他のSNSと比べると集客効果にそこまで期待できないこともあるでしょう。もちろん、これが全ての企業に当てはまるわけではありません。見た目の可愛らしさやスタイリッシュさを売りにしている商品を主に取り扱っている企業の場合、文章よりも商品を直接インスタで見せた方が、分かりやすくインパクトを残すことができます。また、若者をメインターゲットとした商品やサービスを提供している場合、やはりインスタを無視することはできません。大切なのは自社がアピールしたいものが、インスタのユーザーにうまくマッチするかを考えるということです。当たり前ですが高齢者向けの介護用品などを取り扱っている企業が、商品をインスタに投稿してプロモーションしたとしても目ぼしい集客効果は得られないでしょう。高齢者の場合は新聞を購読している割合が高いので、新聞広告を出した方が余程効果的だと考えられます。このように、インスタで宣伝をする場合はインスタを活用している層をしっかり調査してから取り組むことが大切です。

視覚的な効果がダイレクトに伝えやすい!

f:id:instagram_lover:20170508104627j:plain 次に、インスタでプロモーションを行うメリットとデメリットについても知っておく必要があります。メリットとしては、やはり視覚的な効果がダイレクトに伝わりやすいという点が挙げられます。たった1枚の写真でも膨大な情報を伝えることはできますし、わざわざ説明するよりも消費者に分かりやすいです。ハッシュタグを英語にするなど工夫すれば、国内だけでなく海外のユーザーにも投稿を見てもらうこともできるでしょう。何よりもアピールしたり写真を撮影して投稿するだけという、非常に手軽な点も魅力です。リアルタイムの新鮮な情報をユーザーに届けることができるというのは、企業だけでなくユーザーにとっても大きなメリットです。一方のデメリットは、上記でも述べた通りターゲット層にマッチしない企業は集客効果があまり見込めないという点です。フォロワーが増えなければ宣伝の効果も得られないのですが、拡散性が低いのでそもそもフォロワーを増やすことが非常に難しいです。クオリティの高い写真を撮影することも難しいので、慣れるまでは意外と撮影や編集作業に手間がかかることもあります。

集客ツールとして活用していきましょう!

f:id:instagram_lover:20170508104627j:plain

このようなメリットやデメリットをしっかり理解したうえで、インスタを効果的に集客ツールとして活用する方法を模索していきましょう。プロモーション方法はいろいろとありますが、基本的にはまずテーマを決めることから始めます。テーマを統一し、それを好むユーザーの目に留まらないとフォローは見込めません。雑多なテーマで投稿していてはユーザーから魅力的だと思ってもらえないので、まずはテーマを決めることが大切です。次に、投稿する写真のクオリティを高めることも忘れないようにしましょう。ここで言うクオリティとは画質ではなく、より見やすく印象的な写真に仕上げるための編集技術のことです。クオリティが低いと他の数多くの投稿に埋もれてしまい、ユーザーの目に留まることはありません。このような基本的なポイントに注意し、それぞれの企業ごとの独自の企画を提供していくことが重要です。消費者参加型でイベントを開いたり、フォローしてくれた消費者にはプレゼントを配るなど、ユーザーが思わずチェックしてしまうような内容にしましょう。